『胸に吸盤』についてTwitterの反応
-
- カテゴリ:
- 男性俳優
タワレコがまたも不正抽選疑惑 一部の番号が抜けその番号が当選 - ニュース総合掲示板|爆サイ.com関東版
-
- カテゴリ:
- 男性俳優
- NO.5903457 2017/11/08 01:33
タワレコがまたも不正抽選疑惑 一部の番号が抜けその番号が当選 - 【簡単に説明すると】
・タワーレコードがまたも不正抽選疑惑?
・連番のはずが一部が抜けており、抜けた番号が当選
・過去にも同様の不正抽選疑惑が
今年の3月に韓流アイドルグループ『B1A4(ビーワンエーフォー)』の抽選番号を抜いた疑いで騒動となったタワーレコード。
CDを購入すると抽選券が1枚貰えるというもの。
抽選券はその場で連番で渡されたのだが、中に連番でなく1枚抜けている番号があった。
しかもその抜けている番号が当選しており、不正抽選したのではと疑惑が浮上した。
つまりあらかじめ当たりの番号を抜いていたと言うのだ。
その際に編集部はタワーレコードに真相を尋ねたところ、「これは確認をしたところランダムでのお渡しになっておりまして、ランダムのでのシャッフルがうまくできておらずスタッフが引いたものがたまたま連番になったようです。たまたまスタッフが配ったものが連番で、たまたま抜けていたものが当たりだった。混ざり具合があまり良くなかっただけ」と釈明した。
そんなタワーレコードにまたも不正抽選疑惑が浮上している。
今度は 『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours課外活動 未来の僕らは知ってるよ 〜face to face〜』のイベント参加券。
連番の一部が抜けており、抜けている番号が偶然にも当たり番号となっているのだ。
該当者が1人だったら偶然とは言えるが、何人も同様の報告が挙がっており「不正抽選ではないのか?」と疑惑が浮上している。
いずれも購入した人はタワーレコード渋谷店。
不正抽選と決まったわけではないが、タワーレコード渋谷店は今回の件にどのように説明するのだろうか。
編集部は明日にでも該当店舗に取材を試みたいと思う。【日時】2017年11月08日
【提供】ゴゴ通信
- [匿名さん]
#12 [匿名さん] :2017/11/08 02:20
コンビニのくじも店員が抜いたりしてる所あるよね
700円以上買ったら引けるくじのいい物は店員が先抜き
一番くじは一等は店員が抜いて景品だけは置いといてまだ残っているように見せる
#13 [匿名さん] :2017/11/08 02:24
>>12
あほか
一番くじは店員でもわからねーつうの
#21 [匿名さん] :2017/11/08 03:06
>>18 それは「一番くじ」じゃないから
#18 [匿名さん] :2017/11/08 02:35
>>13
セブンは見えるよ
#17 [匿名さん] :2017/11/08 02:34
13年前 500台設置の近所のパチンコ屋で、12人しか居ないのに抽選させられた。納得もいかず、渋々2番目にルーレットボタン押したら25番w
後12人来なきゃ入店出来ねえんだよな?って店員に問い詰めてたら、後ろの10人と1番引きした客が全員帰ってったwww
この、どうしょうもねえクズ店は現在、銀行に100億近い借金こさえた!今じゃメインバンクの管理下で、生きた屍みてえなジリ貧営業続けてる。
#22 [匿名さん] :2017/11/08 03:10
>>17
100億を銀行から借りれるなら成功者だろ(笑)
#19 [匿名さん] :2017/11/08 02:50
かくしんはん
#20 [匿名さん] :2017/11/08 02:58
>>19
言いたい事は解るけどその言葉意味が違うから
またタバコ増税! 今後3年かけて1本3円値上げの方向へ - 政治・経済ニュース掲示板|爆サイ.com関東版
-
- カテゴリ:
- 男性俳優
- NO.5902726 2017/11/07 21:59
またタバコ増税! 今後3年かけて1本3円値上げの方向へ - いまや、たばこは世間の嫌われものだ。
言うまでもなく、スターバックスの室内では全面禁煙。
今後東京オリンピックに向けて、多くの飲食店でも全面的に禁煙を実施する店舗が増える見込みである。
そんな中、来年度の税制改正で引き上げを検討しているたばこ税に関して、政府は今後3年かけてたばこ1本あたり3円増税する案で調整に入ったそうだ。
3年かけて3円値上げって……。
たばこをやめさせたいのか?
それとも吸わせて税収の足しにしたいのか?
どっちなんだ、何がやりたいんだコラッ!!
・3年かけて3円
NHKが報じるところによると、2018年10月に1本あたり1円の増税を行い、2020年度と2021年度にそれぞれ1円ずつ増税する方針なのだとか。
また、iQOSをはじめとする加熱式たばこについては、2018年10月から増税する方針だという。
・ネットの声
「段階的じゃなくいっぺんに上げたらええと思う」
「ちょっとずつ増税はせこい」
「もう禁煙する」
「選挙に勝った途端コレ」
「酒も増税すべき」
……など。
一部からは「仕方がない」という意見もあるが、多くの愛煙家からは反発の声が上がっている。
・1000円にしてしまえ!
たばこを吸う1人としては、もういっそ1箱1000円にしてしまったらどうかと思う。
中途半端に購入できる価格だから、喫煙者は減らないし、街は汚れる。
1000円くらいに値上げしてしまえば、禁煙社会が進んで、街もクリーンになるのではないだろうか。
それでは政府が困るんだろうけど、ちまちま値上げをされるのも何だかやりきれない……。【日時】2017年11月07日
【ソース】ロケットニュース24
- [匿名さん]